コード【A】をピアノで弾く。基本フォーム3種と用途を解説

Noritoismとは?

ピアノ

ピアノ曲を作っています。

悩んでる人
ピアノでAってどうやって弾けばいいの?
バリエーションや使い方も知りたい!
Noritoism
AはDやEと同じ形だよ。
響きは他のメジャーコードに比べると大人っぽいかも。

 

◆ コード【A】の弾き方をピアノで
◆ 代表3パターンとカデンツ

この記事を書いた人

こういった私が解説します。

コード【A】の弾き方をピアノで

A

A

ドが黒鍵だからか、A♭に近い響き
ルートが白鍵の中では1番オシャレさを演出する印象
明るさとオシャレさを兼ね備えた無敵コード
  • ”ラ”がルート音
  • 長3度の”ド#”
  • 完全5度の”ミ”

この3つで構成されるトライアド(3和音)が、Aです。

右手左手共に、1, 3, 5の指を使って弾きます。

ルート、長3度、完全5度の言葉はこちらで復習!

関連記事

Noritoismとは? ピアノ曲を作っています。 Spotify Apple Music YouTube 悩んでる人 ピアノでCってどうやって弾けばいいの? バリエ[…]

代表3パターンとカデンツ

Aの展開

右手の場合弾きにくいのに登場頻度がかなり高い厄介な形です。

右手の時無理に2を曲げ過ぎず、肘を内側に入れ込みましょう。左手は弾きやすいです。

右手は1, 2, 5。左手は5, 3, 1の指を使って弾きます。

もう1つのパターンはこちらです。

Aの展開

今度は左手が弾きにくいです。

2が力み過ぎないよう、1を奥に入れ込むイメージで、肘は内側に巻き込み過ぎないように気をつけて。

右手は1, 3, 5でも良いのですが、次のことを考えたら1, 2, 4だと動きやすいです。

右手は1, 2, 4。左手は5, 2, 1の指を使って弾きます。

次はAのカデンツです。

カデンツ

他のキー同様、ハノンのカデンツをベースに、Aの代表的なものをご紹介します。

Aのカデンツ

左から、このようになります。A, D6, AonE, E7, A

他のキー同様、T, SD, T, D, Tのカデンツとなっています。

T=トニック、SD=サブドミナント、D=ドミナントです。

トニック、サブドミナント、ドミナントについてはこちらの記事でご紹介しています。

関連記事

悩んでる人 ピアノのコードは覚えたんだけど、 実際にどうやって使ったらいいの? Noritoism 簡単なルールを覚えてしまえば、 あとは組み合わせだよ。 ◆ 平行調と同主調 ◆ トニック・サブ[…]

AはキーがD, Eの時によく登場し、平行調がF#mなので、F#mとも相性抜群です。

カデンツのままメロディをつけるだけで、カフェでも流れていそうな雰囲気が出来上がります。

まとめ

おさらいです。

◆ コード【A】の弾き方をピアノで
◆ 代表3パターンとカデンツ
  • A♭は、ラ、ド#、ミで構成されている
  • ドが黒鍵だからか、A♭に近い響き
  • ルートが白鍵の中では1番オシャレさを演出する印象
  • 明るさとオシャレさを兼ね備えた無敵コード

Aのお話でした。

とにかくおしゃれといえばA!平行調のF#mと交互に行ったり来たりすれば、かなり印象的な曲が仕上がりますよ。

 


A

Am A7 AM7 A6
Asus4 Aadd9 Aaug A-5
A9 Am11 A13 Adim

キー

C

C#(D♭) D D#(E♭)
E F F#(G♭) G
G#(A♭) A A#(B♭) B

Sponsored Link

flowkey
flowkey(フローキー)で、新しいピアノ学習を体験してみよう。