悩んでる人
ピアノの奏法ってたくさんあって分からないな…
何をどんなふうに弾いたらいいか一覧があると嬉しいな。
Noritoism
ピアノの奏法はルールを覚えてしまえば大丈夫!
あとは繰り返し自分に刷り込んでいくだけだよ。
◆ ピアノの奏法をご紹介

この記事を書いた人第7話で、コードについて理解を深めました。

第3章「テクニックを修得しよう」スタートです。いよいよこの入門講座も終盤です。

日々の練習をさらにレベルアップさせ、上達を本当に実感できる時です。

より深く深く、ピアノの世界へ入り込んでいきましょう。

ピアノの奏法をご紹介

ダンパーペダルの踏み方

ピアノを弾く上で欠かせない、ダンパーペダル。

最初は踏み方もよく分からなかったりするはずです。私も弾き始めは全く踏めませんでした。

実際やってみると案外できちゃったりするものです。スタートの枷をここで外してしまいましょう。

ダンパーペダル

悩んでる人 ダンパーペダルの踏み方をしっかり覚えたい! タイミングによる違いってどんなの? ダンパーが届かない子どもはどうしたらいい? Noritoism ダンパーペダルを何となくで踏んでる方は、ここで[…]

3本のペダル、それぞれの特徴

ピアノのペダルは3本ありますが、1番右のダンパーペダル以外はあまり馴染みがなかったりします。

少し高度なものに感じてしまうかもしれませんが、使ってみると一気に音楽の幅が広がりますよ。

3本のペダル

悩んでる人 ピアノのペダル、それぞれの特徴を知りたい! 正直使う用途あるの? ペダルを使わないとどうなるの? Noritoism ピアノのペダルは右からダンパー、ソステヌート、ソフトって名前だよ。 圧[…]

スケール

スケールはそれぞれの調を手と耳で知る事ができるだけでなく、

正しい運指が自然体で身につけられる最高の奏法です。

最初のうちは日々の練習に絶対取り入れていただきたいくらいおすすめです。

スケール

Noritoismとは? ピアノ曲を作っています。 Spotify Apple Music YouTube 悩んでる人 スケールって、そもそもどんなものなのかな。 ス[…]

アルペジオ

流れるような旋律がとても美しいアルペジオ。

どうやって弾いていくか、どうやって使いこなすか、代表曲をもとにご紹介しています。

アルペジオ

悩んでる人 アルペジオの効果的な使い方って何だろう。 そもそもどんなジャンルにも使えるの? Noritoism アルペジオの響きや意味を理解する事が大切だよ。 どのジャンルでも有効だけど、いくつか紹介す[…]

ベース

主に左手で弾くことになるベース部分。

どのような役割があって、どんなことに気をつけたらいいかをご紹介しています。

ベース

Noritoismとは? ピアノ曲を作っています。 Spotify Apple Music YouTube 悩んでる人 ピアノのベース部分ってどういう役割があるの? […]

ピアノの奏法まとめ

ピアノの奏法をご紹介しました。

まずはダンパーペダルをしっかりと身につけましょう。1番の基礎になってきます。

ダンパーペダルの使い方が身につけば、その他の奏法を修得する際、大きな力となってくれます。


第8話お疲れ様でした。

いよいよ最終話、表現力のお話です。

第9話

Noritoismとは? ピアノ曲を作っています。 Spotify Apple Music YouTube 悩んでる人 表現力ってどうしたら磨けるの? そもそも表現力[…]

ピアノ

ピアノ曲を作っています。

flowkey
flowkey(フローキー)で、新しいピアノ学習を体験してみよう。