コード【B】をピアノで弾く。基本フォーム3種と用途を解説

Noritoismとは?

ピアノ

ピアノ曲を作っています。

悩んでる人
ピアノでBってどうやって弾けばいいの?
バリエーションや使い方も知りたい!
Noritoism
黒鍵多めで、B♭より登場頻度の小さいコード。
響きは#や♭のコードに近い神秘さが特徴だよ。

 

◆ コード【B】の弾き方をピアノで
◆ 代表3パターンとカデンツ

この記事を書いた人

こういった私が解説します。

コード【B】の弾き方をピアノで

B

B

B♭の印象も引き継ぎつつ、白鍵ベースなのにおしゃれな響き
南国の海ではなく、南国の都市といった印象
様々なシチュエーションも考えられるロマンチックなコード
  • ”シ”がルート音
  • 長3度の”レ#”
  • 完全5度の”ファ#”

この3つで構成されるトライアド(3和音)が、Bです。

右手左手共に、1, 3, 5の指を使って弾きます。

ルート、長3度、完全5度の言葉はこちらで復習!

関連記事

Noritoismとは? ピアノ曲を作っています。 Spotify Apple Music YouTube 悩んでる人 ピアノでCってどうやって弾けばいいの? バリエ[…]

代表3パターンとカデンツ

Bの展開

形の割に、ミニマルにまとまっているため両手ともに弾きやすいです。

最高音にルートがきますが、黒鍵は大きく鳴りがちなので、ここの「シ」はしっかり意識しましょう。

右手は1, 2, 5。左手は5, 3, 1の指を使って弾きます。

もう1つのパターンはこちらです。

Bの展開

ベースと最高音がどちらも黒鍵なので、非常に弾きづらいと思います。

2を少し曲げ込んで、しっかりルート音である「シ」を鳴らしてあげましょう。

右手左手ともに1, 2, 5の指を使って弾きます。

次はBのカデンツです。

カデンツ

他のキー同様、ハノンのカデンツをベースに、Bの代表的なものをご紹介します。

Bのカデンツ

左から、このようになります。B, E6, BonF#, F#7, B

他のキー同様、T, SD, T, D, Tのカデンツとなっています。

T=トニック、SD=サブドミナント、D=ドミナントです。

トニック、サブドミナント、ドミナントについてはこちらの記事でご紹介しています。

関連記事

悩んでる人 ピアノのコードは覚えたんだけど、 実際にどうやって使ったらいいの? Noritoism 簡単なルールを覚えてしまえば、 あとは組み合わせだよ。 ◆ 平行調と同主調 ◆ トニック・サブ[…]

BはキーがE, F#の時によく登場し、平行調がG#mなので、G#mとも相性抜群です。

カデンツだと南国の都会ってイメージがより一層引き立ちませんか?

まとめ

おさらいです。

◆ コード【B】の弾き方をピアノで
◆ 代表3パターンとカデンツ
  • Bは、シ、レ#、ファ#で構成されている
  • B♭の印象も引き継ぎつつ、白鍵ベースなのにおしゃれな響き
  • 南国の海ではなく、南国の都市といった印象
  • 様々なシチュエーションも考えられるロマンチックなコード

Bのお話でした。

味付け次第で、如何様にも化けてくれるのがBの魅力です。

コードのもつ特性やイメージを大切にしつつ、弾き方をマスターしましょう!

 


B

Bm B7 BM7 B6
Bsus4 Badd9 Baug B-5
B9 Bm11 B13 Bdim

キーコード

C

C#(D♭) D D#(E♭)
E F F#(G♭) G
G#(A♭) A A#(B♭) B

Sponsored Link

flowkey
flowkey(フローキー)で、新しいピアノ学習を体験してみよう。