手に負えないくらい汚れちゃった場合、どうしたらいい?
お手入れでやっちゃいけないことは?
こういった疑問にお答えします。
◆ 裏技・クリーニング
◆ 余分な水分とアルコールは大敵
鍵盤歴30年以上です。人生の9割以上、
鍵盤と一緒に過ごしてきました。
サラリーマンから独立し、現在はピアニスト・作曲家、ブロガーとして生活しています。
こういった私が解説します。
長い付き合いになる方が多いと思います。
だからこそ丁寧にお手入れして、いつまでも大切に使いたいですね。
普段から気にしたいピアノのお手入れ
- 柔らかいハタキなどで埃を落としてから
- 固く絞った布で水拭き
- 柔らかい布で乾拭き
です。
鍵盤部分は、柔らかい布で乾拭きのみ。
よっぽど汚れが目立つようなら、固く絞った布で水拭きし、すぐ柔らかい布で乾拭きしましょう。
そうならないために、手をきれいにしてから弾く習慣をつけることをおすすめします。
埃や布の繊維によって外面が傷ついてしまうからです。
鏡面塗装を施してあるピアノの外面には、ワックスもおすすめです。
こちらは一式揃っているので、まだお持ちでない方や一新したい方ぜひどうぞ。
裏技・クリーニング
あまりに汚れが目立ち過ぎて、水拭きじゃどうしようもできない時。
クリーナーもあるのですが、より効果的な「重曹水」があります。
水100mlに対して小さじ1杯の重曹を加えてよく混ぜ、スプレー容器に入れます。(100均にあります)
該当箇所をスプレーし、布で拭き取り、水拭き→乾拭きします。
汚れのほとんどが、人間の手垢です。
成分は皮脂など酸性であることがほとんどなので、アルカリ性の重曹水は効果抜群です。
また、業者さんに依頼するという方法もあります。
ピアノのクリーニング業者さんに引き取っていただき、一定期間預けることで、
ピカピカになって返って来ます。
費用相場が50,000円〜と高額なので、よく検討してみてください。
こちらは調律も1回してくれますよ。
余分な水分とアルコールは大敵
アルコールは大敵です。
大変揮発性が強く、鍵盤の割れの原因に直結します。
アルコールを手につける機会が多い今だからこそ、しっかりと気をつけましょう。
完全に乾いてからピアノに触れるよう心がけましょう。
また、塗装してあるとはいえ、天然の木材を使用しています。
絞りの甘い布で拭くのはNGです。びちゃびちゃなやーつですね。
シミ、割れ、変形の原因になってしまうからです。
もし水滴が残ってしまうようであれば、すぐに拭きましょう。
まとめ
おさらいです。
◆ 裏技・クリーニング
◆ 余分な水分とアルコールは大敵
- 普段のお手入れはハタキ→水拭き→乾拭き
- 水拭きは固く絞って。乾拭きようの布は柔らかいものを
- 最終手段は重曹水(自己責任!)とクリーニング
- 余計な水分とアルコールは大敵!気をつけよう
繁盛店ほど、厨房がとてもキレイだったりします。
新潟の上越市というところに住んでいたことがあるのですが、
とっても有名な豚汁屋さんがあって。とても繁盛してるのですが、
オープンキッチンの厨房はいつもピッカピカでした。
素敵なピアニストほど、自宅のピアノを大切にしているはずです、きっと。
少なくとも私はそうありたいと思っています。大事にしていきましょ。
ピアノを弾く演奏者(ご自身)のケアはこちらでご紹介しています。
Noritoismとは? ピアノ曲を作っています。 Spotify Apple Music YouTube 悩んでる人 弾いてるとなんだか手首周りが痛いんだよな… た[…]
Noritoismとは? ピアノ曲を作っています。 Spotify Apple Music YouTube 悩んでる人 ピアノ弾くのに筋トレって必要? ピアノ弾くのに[…]
それでは!