何か気をつけておいた方がいいことはあるかな?
どうせなら目立つものにしたいなー。
適当に決めると後々後悔することになるから、丁寧にね。
目立つかどうかよりも、伝わるかどうかの方が大切だよ。
◆ 失敗しないブログのドメインの決め方
◆ ドメインの種類
◆ SEOへの影響は?
◆ 取得方法
サーバーレンタルをした次に考えるのは、きっと「ドメインどうしようか…」ではないでしょうか。
会社のを借りようか、自分でつけようか、そもそもどっちが良かったりするのか分からなかったりしますよね。
本記事では、そんなブログのドメインの決め方について徹底的に解説します。
知識から決め方、取得方法まで、これを読めばもう大丈夫!な内容を盛り込んでありますので、是非ドメイン取得前にご覧ください。
ドメインとは?
当ブログのURLはhttps://noritoism.blogです。
この、noritoism.blogをドメイン、.blogをトップドメインといいます。
更にドメインには2種類あります。
- 独自ドメイン(自分で決めるもの)
- 共有ドメイン(ある程度決められているもの)
それぞれの違いをご紹介します。
独自ドメイン
サイトの名前や企業の名前をつけることができ、検索上位表示されているほとんどのサイトは、この独自ドメインで運営されています。
メリット
- ドメインサービス終了のリスクがない
- URLを変えることなく、別サーバーに引っ越しできる
- 読者に覚えてもらえやすい
- 信頼度が高い
- 検索上位に表示されやすい
デメリット
- 契約方法によっては維持費がかかる
- 設定に若干の手間がかかる
設定する時も、画面にしたがって進めていけばそんなに難しくありません。
共有ドメイン
例えばアメブロの場合でしたら、https://ameblo.jp/○○の、最後の部分だけ設定できます。
このように一部分共通のものが「共有ドメイン」です。
メリット
- 無料
- 面倒な設定手続きがほとんどの場合不要
デメリット
- ドメイン名を選べない
- 関係ない広告が表示される
- ブログやサーバーを変えるとURLが変わる
- サービス終了の可能性がある
独自ドメインを選んでいただきたい最大の理由は、「サービス終了の有無」です。
自分の意思とは関係なくサービスが終了し、せっかく積み上げたブログという資産が一瞬で無くなってしまうことが、1番恐ろしいです。
このリスクを回避できるというだけでも、独自ドメイン1択をおすすめします。
失敗しないブログのドメインの決め方
ポイントは2点だけです。
- 内容を端的に表現している
- 適切な長さにする
より突っ込んで解説していきます。
内容を端的に表現している
特に、これら3点を意識するといいです。
- ブログタイトルと同じ
- 自分の名前と同じ
- ジャンルやキーワードを入れる
例えば、このブログのURLはhttps://noritoism.blogです。
私はNoritoismという屋号で活動していますので、そのまま採用しています。
ジャンルやキーワードは、トップドメインで意識してみるのもおすすめです。
後ほど詳しくお話しますが、当サイトはブログですので、「.com」や「.net」よりもしっくりくる「.blog」を選びました。
適切な長さにする
単純に、あまりに長すぎるとどういう印象を持ちますか?
誤解を恐れずに表現すれば、ちょっと怪しいですよね。
シンプルに、可能な限り短くするくらいのつもりでちょうどいいです。
注意点
例えばこんなメールが送られてきたら、あなたはどうしますか?
- Noritoismの活動紹介、ピアノスキルや副業ブログをご紹介!https://noritoism.blog
- Noritoismの活動紹介、ピアノスキルや副業ブログをご紹介!http://d83209-go9gizzzoiemoa.vwxyz
正直、②をクリックしますか?怖くてできませんよね。
読者の信頼を得るためにも、ドメインは丁寧に選びましょう。
世間的に有名な名前を付ければ、最初はびっくりするくらいのアクセス数を集められるかもしれません。
ですがもし訴えられたらもうおしまいです。
人道的にもリスク回避のためにも、最低限社会のルールを守っていきましょう。
ドメインの種類
どれを選んでも問題ありませんが、有名なトップドメインを簡単にご紹介します。
- com
- net
- org
- info
- biz
- blog
- jp(条件あり)
- co.jp(条件あり)
com
「Company」の略です。商用ブログにおすすめです。
net
「Network」の略です。どんなサイトでも問題ありません。
org
「Organization」の略です。
以前は非営利団体用のドメインでしたが、今はあなたでも使えますよ。
info
「Infomation」の略です。どんなサイトでも問題ありません。
biz
「Business」の略です。
会社は後述のco.jpがほとんどですので、どんなサイトでも問題ありません。
blog
そのままです。当サイトのようにブログ形式のサイトがおすすめです。
jp(条件あり)
日本国内に運営者の住所があれば、そのほかは無条件でお使いいただけます。
今までご紹介してきたドメインの中では高価な部類に入ります。
co.jp(条件あり)
日本で登記している企業・組織のみが取得できるドメインです。
信頼性はご紹介してきた中でピカイチです。
もちろんこれ以外にもたくさんのトップドメインがあります。
あなたのサイトイメージに1番ぴったりな単語があれば、有名無名関係なく、迷わず選んでしまいましょう!
SEOへの影響は?
有利なドメインも不利なドメインもありません。
SEOに影響あるものは、内容が全てだからです。コンテンツ イズ キングです。
よく言われている疑問をまとめてみましたのでご紹介します。
有利不利は関係ありませんし、そもそも文字化けしてしまいますので、どうしてもじゃない限りは避けた方が無難です。
取得方法
各種レンタルサーバーはこちらをご覧ください。
悩んでる人 よし、ブログを作るぞ! レンタルサーバーっていうのを選ぶんだよね? …さっぱり分からないんだけど。。 Noritoism 国内だけでも100社近くあるって言われていて、 自分で調べるな[…]
もちろん、外部から取得する方法もあります。
トップドメインのバリエーションが豊富ですので、こだわりのある方はこちらから取得できます。
レンタルサーバーのConoHa WINGを運営するGMOが提供するサービスです。
こちらもGMOが運営するドメイン新規取得サービスです。
ムームードメインはレンタルサーバーのロリポップ!と共同認知されています。
どちらを選んでいただいても、いい意味で大差ありません。
ドメインの決め方まとめ
おさらいです。
◆ 失敗しないブログのドメインの決め方
◆ ドメインの種類
◆ SEOへの影響は?
◆ 取得方法
- ドメインとはインターネット上の住所
- 共有ドメインではなく、独自ドメインを契約しよう
- ドメインは簡潔に内容を表したもの、かつ長すぎないもの
- トップドメインはどれを選んでも優劣なくSEOにも影響しない
- レンタルサーバー契約時に同時取得がおすすめだが、外部サイトで取得することも可能
ドメインのお話でした。
ドメインは変更も可能ですが、手続きも新しく考えるのも契約し直すのも中々の労力です。
できれば1発で決めてしまいましょう。
思い付かなければ、活動名をそのままドメインにしてしまうのをおすすめします。